社会福祉法人あすか会

News

  • 相談支援

    違いを感じる

    365日、毎日同じ朝日が昇りますが、元旦の初日の出はパワーを感じます。これは太古の昔から連綿と続いてきた歴史の中で培われ…続きを見る

  • 相談支援

    花が咲く

    花が咲くには時間と手間ひまがかかります。 手間ひまかけた分だけ、綺麗な花が咲きます。 あすか会に関わってくれた人は 綺麗…続きを見る

  • 相談支援

    実るほど

    「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 未熟なときには「〜させてもらっている」 経験を積んで力を付けると「〜してやったのに」 未…続きを見る

  • 相談支援

    笑顔の連鎖

    マザー・テレサも「平和は微笑みから始まる」と言っています。 訪問先で利用者さんや事業所職員さんの笑顔を見ると自然と笑顔で…続きを見る

  • 相談支援

    故轍(こてつ)

    先人の教えや伝統的なやり方など、踏襲すべきもの。 この障害には、この支援。 この病気には、この対応。 障害名や病名で判断…続きを見る

  • 相談支援

    スタート

    今日も一日が始まります。 訪問前に思うんです。 あの人は 悩んでいるのかな。 あの人は 泣いているのかな。 あの人は 怒…続きを見る

  • 就B

    自分たちのカフェ~チャレンジマンデー~

    チャレンジマンデーが神戸新聞に大きく掲載されました。練習に練習を重ねた玉子焼き定食を、沢山の方に知っていただけ、足を運ん…続きを見る

  • 就B

    就Bあすか 2年目を迎えます

    暑い夏日が続きますが、少しづつ秋の気配も感じられます。 就Bあすかが設立されてから1年が経ちました。 利用者の方々と共に…続きを見る

  • 相談支援

    相談員の仕事

    こんなふうに花が咲いていると足を止めてしまう 花壇の中に入ることができなかったのか 一人のほうが落ち着くのか わざとこん…続きを見る

  • 生活介護

    実習生さんから同じ仲間に。

    この貼り絵は、数年前に利用者さんと一緒に取り組んだ作品なのですが 一緒に取り組んだメンバーの中には当時、実習に来ていた実…続きを見る