あすか会の活動状況や最新のお知らせです。
花が咲くには時間と手間ひまがかかります。 手間ひまかけた分だけ、綺麗な花が咲きます。 あすか会に関わってくれた人は 綺麗…続きを見る
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 未熟なときには「〜させてもらっている」 経験を積んで力を付けると「〜してやったのに」 未…続きを見る
マザー・テレサも「平和は微笑みから始まる」と言っています。 訪問先で利用者さんや事業所職員さんの笑顔を見ると自然と笑顔で…続きを見る
サルスベリの花が咲きました。 花言葉に「愛嬌」「不用意」「雄弁」「潔白」「あなたを信じる」があります。 「潔白」「あなた…続きを見る
先人の教えや伝統的なやり方など、踏襲すべきもの。 この障害には、この支援。 この病気には、この対応。 障害名や病名で判断…続きを見る
1つずつ積み上げます。 先が見えないけど、確実に積み上がってます。 レンガ1個は小さなものですが、確実に積み上がってます…続きを見る
訪問中に見た風景です。 田植えの準備でしょうか、田んぼに水が張られていました。 何かを始めたり、生み出す前は準備が大切で…続きを見る
今年もあすか会に2名の新戦力が加わりました。 「新・力」にパワーをもらいながら訪問に出て 「新 緑」に癒やされながら訪問…続きを見る
この時期になると、季節を知らせてくれる花が華やかに訪問までの道のりを楽しませてくれます。 ふと目を向けると、名もなき草花…続きを見る
雨上がりの月曜日。 今日2月15日は、ある利用者さんの区切りの日となりました。 新しい世界でも自分らしく羽ばたいてくださ…続きを見る